●費用について
地域やイベント内容によって様々ありますが、無料、または保険料だけの低料金で参加できるイベントもございます。
また、練習会を見学できたり、当日受付で参加できるとこともありますし、各団体によってさまざまですので事前にお問合せ頂いたほうが確実です。
また本格的に始めたとしてもある程度のところまではレンタルすることもできますので、こちらも最寄りの団体に相談されるとよいかと思います。
●必要な道具について
体験会で持って来ていただきたいものは、
・動きやすい服装、濡れてもよい靴(サンダル等は不可)、帽子
・水分やおかしなど
・着替えの服やタオル
程度かと思います。
体験会によっては事前に準備していただくものが増える可能性がございますので、こちらも各団体にご相談ください。
●お申し込みまでの流れ
イベント情報は各団体のホームページや市の広報で募集されていることがほとんどです。
電話やホームページのお問合せからお申し込みください。
また、団体によっては当日直接申し込み(予約制でない)の方法を取っているところもございます。
こちらも事前に電話などで問合せください。
●体験会当日の流れ
イベント内容によって変わりますが、一例をご紹介します。
9:00~9:30
挨拶ののち、ヨットが進む原理などを説明。
ハンザの各パーツの紹介。
操作方法の説明。
安全につかうための基本知識説明。
9:30~10:00
実際にハンザに乗りながら操作方法の説明。
10:00~
自分たちでハンザを操作して楽しみます!
※1時間くらいで操作は覚えられますよ!
ただ、操作は覚えられても思ったとおりに動かないかもしれません。
何度もチャレンジして次第に動かせるようになっていくことがヨットの醍醐味だと思います。
●s4eセンターのご紹介
三重には三団体あり、伊勢は一番古い団体です。
三重には伊勢の他にセイラビリティ津とセイラビリティ河芸&AJUがあります。
セイラビリティ東京の活動拠点は東京夢の島マリーナおよび、豊洲乗船場 豊洲5丁目と6丁目間の水面です。
セイラビリティ広島は広島観音マリーナディンギーヤードを拠点に活動しています。
●全国の団体情報
団体名 | 電話番号・Mailアドレス | HP |
セイラビリティ東京 (s4e センター) |
セイラビリティ東京事務局 (藤原治郎・古山栄一) sailabilitytokyojimukyoku@gmail.com |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ越谷 |
事務局 (久川 雅大) 090-1839-7726 s_koshigaya2010@yahoo.co.jp |
団体紹介はこちら |
セイラビリティーピッコラくらぶ (江の島) |
piccolaclub@gmail.com |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ江の島 |
セイラビリティ江の島 090-5446-1173 |
|
セイラビリティ横濱 |
セイラビリティ横濱事務局 info@ml.sailability-yokohama.com |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ浜名湖 |
浜名湖海洋少年団内 セイラビリティ浜名湖 電話 053-473-7903
|
団体紹介はこちら |
セイラビリティ三重 |
セイラビリティ三重(強力 修) 0596-36-2104 |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ伊勢 |
セイラビリティ伊勢(強力 修) 0596-36-2104 goriki555@yahoo.co.jp |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ津 |
セイラビリティ津 (坂本 京子) 059-226-3515 kksaka@plum.ocn.ne.jp |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ河芸&AJU (三重) |
NPO法人 海の達人 事務局 059-245-5001 masters@umi-tatsujin.net |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ広島 |
セイラビリティ広島 (沖田)
090-8999-0539 okita-yuso@cj8.so-net.ne.jp |
|
セーラビリティ・スナメリ (岡山) |
090-4891-7599 (斎藤)・ 090-4690-2925 (山本)
yamamotohideaki358@gmail.com (山本) sunameri@sunameri-oz.sakura.ne.jp (尾崎) |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ高松 |
山田 幸永
080-6202-3894 koei.yamada@gmail.com |
団体紹介はこちら |
B&G池田海洋クラブ (香川・小豆島) |
陶山 哲夫
suyama@eagle.ocn.ne.jp |
団体紹介はこちら |
YASU海の駅クラブ (高知) |
特定非営利活動法人YASU海の駅クラブ 0887-57-1855 |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ徳良湖 |
コモドア(理事長) 長谷山 裕 携帯 080-3002-4036 |
団体紹介はこちら |
セイラビリティ奄美 |
セイラビリティ奄美 (高野 洋志) 0997-72-2815 MAIL:tak-8403@nifty.com |
団体紹介はこちら |
ヨットといえば屈強な男性が操作しているイメージが
あるかもしれません。
しかしそんな力は必要ありません。
操作を覚えたら小学生低学年のこどもたちも風に乗って
スイスイとハンザ(ヨット)を操縦します。
ハンザは本体も小さく安全で、
どんな人にでもヨットを楽しめるのです。
最初は大人が一緒に乗って操作を教えます。
こどもは覚えが早いです。すぐに操作できるようになります。
また、ヨットはお金がかかるイメージがあるかもしれません。
確かに、大きなヨットを個人所有して海外などに行く人はお金がかかります。
ですが、ハンザセイリングジャパンはSailingForEveryoneの理念の基、
誰もが楽しめるように体験会や講習会を行っています。
弊団体がある三重県伊勢市でも定期的に開催しています。
興味がございましたら気軽にお問合せください。
障がい者もヨットを操作できるの?
そう思われる方も多いと思います。
ですが障がいがある方もハンザを楽しんでいらっしゃいます。
基本的な操作さえできれば誰でも可能なのです。
セーリングは自分との戦いのスポーツです。
もちろん相手と競うレースもありますが、自分がどこまでチャレンジできるかを試せることも魅力だと思っています。
自分にできるかどうかわからないと悩んでいる方、弊団体がある三重県伊勢市でも定期的に体験乗船会を開催しています。
興味がございましたら気軽にお問合せください。
一緒に楽しみましょう!